おすすめのFX業者が知りたい方向け。
コロナやリーマンショックなどの原因で不況になると収入が目減りし、会社からもらえるお金だけではやっていけるかという不安からFXや株式投資などの需要が高まってきますが、FX業者は日本だけでも全部で45社と結構な数が乱立しています。
【FX 会社】 とか 【FX 業者】などで調べるとワラワラと検索に引っかかりますよね…
そんな中で「ニーズ別で3社だけ」FX会社をご紹介します。
FXを始めるにあたって、そもそもなにを目的にするのかという話からおすすめのFX会社3社の紹介です。
3分もかからないので気楽に見て行きましょう〜
まずはFXの目的を決めましょう
あなたはどれに当てはまりますか?
- とにかく通貨の価格差で儲けたい→トレードで儲けやすい会社を使う
- 儲けもだが、取引をしていて障害が起きない→安心してトレードできる会社を使う
日本ではFX業者が45社もあります。
どれも特徴があったりなかったりですが、上記の内なにを1番の目的にするかはとりあえずで大丈夫です。大体の人は両方と言うのですが笑
※注意点:マイナーすぎる業者や海外の業者はおすすめしません。
聞いたことのないようなところははっきり言ってサポートがしっかりしていませんし、約定力も段違いです。海外の業者においては単純に海外に口座を作るため、言語の壁はもちろん入出金で手続きにつまったり時間がかかることもあります。
誘い文句がおいしそうでもきちんとした信頼できる業者を選びましょう。
僕がおすすめするFX業者3つ
- DMM FX → 約定力やサポートなど安心、安定感が一番に欲しい方
- GMOクリック証券 → 儲けと安心両方欲しい方
- Light FX → とにかく一番儲け重視の方
上記の通り。
DMM FXは開設口座数NO.1、GMOクリック証券は取引額がNO.1。
どちらもスプレッドも低く、約定力も確か。
Light FX はスプレッドが2社よりもさらに低く、業界NO.1。
詳しく比較を見ていきましょう。
DMM FXとGMOクリック証券の比較
DMM FXは開設口座数がNO.1、GMOは取引額NO.1とどちらも業界を代表する大手FX会社。
大きな違いはスキャルピング向きのツールがあるかどうか、サポートの充実がポイント。
DMM FXでは規約上で「短時間での注文を繰り返し行う行為」が禁止されているので、一日に何回も取引をすることはできませんが、扱える通貨ペア数、情報量、24時間の電話サポートに加えてLINEでのサポート、アプリの使い勝手など、他社と比べて全体的に使い勝手が抜群にいいのでスキャルピングに興味がない方はDMM FXでいいしょう。
→2020/5/9追記
【サポート公認】DMM FXはスキャルピングOKです。あの規約にはこんな意味がありました
こちらの記事でスキャルピングはOKという回答をサポートから得ました。
詳しくは記事を見てもらえばと思いますが、DMM FXが禁止している「短時間での注文」とはツールを使ったシステムトレードのことを指しているようです、
対してGMO クリック証券はスキャルピングに向いた自社ツールである「はっちゅう君」があります。
パソコンでもスマホでも取引がしやすいツールなので、大手で取引がしたいし、スキャルピングもがっつりしたいと言う方はGMOでいいかなと思います。
個人的にはスキャルピングで稼ぐのはリスキーですし、神経もすり減らしまくるので最初の内はサポートが充実して安心できるDMM FX 一択かな~と。
この辺りは個人の好みによって変わってきますね。
ちなみにGMOクリック証券もツールを使った自動売買は禁止されています。
DMM FXは固定で20,000円、GMOクリック証券は取引額に応じて最大30,000円とそれぞれキャッシュバックがもらえます。
ポイントはトレードで儲けが出ても取引量さえクリアしていればキャッシュバックが受けれるというところ。
合計取引額での判定なので少額でのトレードでも全然大丈夫なのでこれをするだけでもお小遣い稼ぎにはなりますね。
Light FXは誰におすすめ?
スキャルピングはFXの代表的な取引方法ですが、その成否を左右するのはなんと言ってもスプレッド。
Light FXは業界で1番スプレッド幅が狭く、スキャルピングももちろん容認されています。
さらに最低取引額が1000通貨からなので、他社よりも小額でスタートできるというところもポイント。
少額で取引が出来るので低リスクで経験を積めますね。
デモ取引でもいいのですが、僕の場合たとえお試しでも1円だけでもお金がかかっているのといないのとでは真剣さが段違いになります
『デモじゃ所詮遊びじゃん』ってなるんですよね、なんか身が入らないというか真剣さの度合いが違うというか…
なので僕と同じようにデモじゃやる気でないけど大きな金額を取引するのはちょっと怖いな…という人はLight FXがおすすめ。
FXを体験してみてちょっとお金も欲しいという人はLight FXへどうぞ。
GMOと同じく取引ロットに応じたキャッシュバックですが、Light FXの場合、最大までいくとなんと50,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
こちらもトレードで儲けても受け取れるキャッシュバックなので、口座開設をして取引をしていれば自然と受け取れるはずです。
まとめ:FX口座はお得すぎる
以上、3社のFX業者をまとめてみました。
どの会社も日本にある会社なので安心安全です。
FX口座開設はとても簡単に行えますし、開設しておけば後はお金を入れて取引するだけなのでまとめて口座開設しておけば後々楽チンです。
なにより慎重にやれば低いリスクで各社ともにキャッシュバックを受け取れますから、この3社のキャッシュバック額だけであなたの手元にはトレードの損得とは別に、とりあえず10万円が転がり込むことになります。
もちろん取引で損をする可能性はありますが、レバレッジを最大限までかけたりとか変なことをしなければ大丈夫だと思います。
取引額を増やすのは慣れてからでも十分なので最初はキャッシュバックが受けれる範囲のなかで無理をせずトレードの感覚に慣れていきましょう。
トレードで儲かればキャッシュバックはそのままあなたのものですしね。